HOME > バックナンバー > 10/9月記事
総コレステロールやLDL-コレステロール、高いほうが死亡率が低い 2010年9月3日(金)・4(土)、名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)で、「日本脂質栄養学会 第19回大会」が開催された。同学会では一貫して「コレステロール低下医療の危険性」を唱えているが、今回、「長寿のためのコレステロールガイドライン(2010年版)」を提示。改めて、コレステロール低下医療からの脱却を訴えた。
「総コレステロール値は高い方が長生き。専門家の間では10年以上前から分かっていた」
実際に、「総コレステロール値が高いと総死亡率が高まる」のか---。 「これまであまり知られていなかった多くの事実が含まれている」 「長寿のためのコレステロールガイドライン(2010年版)」では、これまであまり知られていなかった多くの事実が含まれている。それが可能になったのも、編集委員のほとんどが製薬企業から研究費等をもらっていないため、という。 日本動脈硬化学会のガイドライン作成者の多くは高脂血症治療薬メーカーから数千万あるいは数億の研究費を取得している(私学の場合は金額不明)ことも判明している。 コレステロールを低下させる薬剤のスタチン類は日本で年間2500億円を売り上げるが、関連医療費はその3倍に達し、私達の税金がかなり使われていると浜崎氏は指摘する。
「長寿のためのコレステロールガイドライン」では、各編集委員の利益相反情報も記載しているが、他のガイドラインにはこれまでこうした情報開示はなかった、という。
これと同じような話が海外でも大きな問題になっている。 世界中に温暖化が原因がCO2排出であると喧伝した内容の全てが科学者や研究者らの改ざんされたデータに基づいたものであるということが白日のもとにさらされてしまったのである。 日本では政府もTVメディアも体面が悪いのかほとんど報道しないが、何もなかったことにしたい、では済まされないであろう。国民をCO2温暖化説で振り回し、CO2排出権ビジネスで翻弄した責任をどのように取るつもりなのか。
|
. |
Copyright(C)GRAPHIC ARTS CO.,LTD. All rights reserved.
|